削除キー (記事削除時に使用)
■投稿時には、この記事を削除する時に利用する削除キーを設定してください. ■一度設定して投稿すれば一定期間同じ削除キーが保存されます. ■入力欄に記憶された内容を消去するには、[書き直し]→[書き込む]を順番に押します.
わーーー。懐かしいですね。もう、4年もたつんですね。ついこの前のようです。それにしても、ものすごい時間に書き込みしていますね。体をこわさないように頑張ってください。九州に帰ってくるときには、是非研究室の方にも遊びに来てください。
大変お久しぶりです。佐々木先生、藤本先生お変わりなくお過ごしでしょうか。卒業して早いもので4年が過ぎていきました。研究室での辛く楽しい日々が昨日のように思い出すことができます。今は仕事が大変忙しく今日も休出で徹夜をやっております。仕事は辛いですがこのようなご時世ですので仕事にありつけるだけで幸せです。今の幸せ?自分があるのも先生のおかげです。この掲示板にこのようなことを書き込んで良いのか分かりませんが仕事の息抜きに書いてみました。
小出先生からもらった写真です。ちょっぴり観光もしました。 http://www2.ktokai-u.ac.jp/~kfuji/ITC-CSCC2002/sightseeing/index.htm
http://www2.ktokai-u.ac.jp/~kfuji/ITC-CSCC2002/sightseeing/index.htm
小出先生からもらった写真です。 http://www2.ktokai-u.ac.jp/~kfuji/ITC-CSCC2002/banquette/index.htm
http://www2.ktokai-u.ac.jp/~kfuji/ITC-CSCC2002/banquette/index.htm
ホームページのアップロードが完了したかどうか下のアドレスで 確認してください。 http://st.cc.ktokai-u.ac.jp/stweb/学生番号の上5桁/学生番号/homepage/index.html 例 学生番号 10aps136 の学生の場合は以下のアドレスになります。 http://st.cc.ktokai-u.ac.jp/stweb/10aps/10aps136/homepage/index.html
(1)ntsysv で smb を有効にする (2)サービス起動 smb start smb resart (再起動) (3)smb.confの編集 [global] security = user workgroup = kfuji server string = Samba encrypt passwords = yes socket options = TCP_NODELAY SO_RCVBUF=8192 SO_SNDBUF=8192 coding system = euc client code page = 932 wins support = yes map to guest = Bad user [homes] comment = Home Directories browseable = no writable = yes [pub] comment = pub path = /home/pub read only = No guest only = Yes guest ok = Yes [test] path=/home/test read only=no valid users=@fujimoto
Options +ExecCGI +Includes -Indexes AddType text/x-server-parsed-html .html AddType text/x-server-parsed-html .htm AddType application/x-httpd-cgi .cgi AddType audio/x-pn-realaudio .ra
■削除は、[削除]欄をチェックして、投稿時に設定した削除キーをすぐ上の欄に入力してボタンを押します. ■削除キーが合致しない記事は削除されません. ■削除キー欄にマスターキー(管理者のみ)を入力するとすべての記事の削除が可能です.