研究室メンバー
今川 和彦 (Kazuhiko IMAKAWA, Ph.D.) 教授
茨城大学農学部(玉崎幸二 教授)のもとで、母ブタ、初乳、子ブタの免疫グロブリンの卒論研究を行いながら大学院を目指すも父の怪我で、家業の稲作と肉牛肥育を行なうことになった。ところが、農業者としての自分に自身が持てず、派米農業研修生として渡米、カウボーイとして修業後、ネブラスカ州立大学のスティーブンス博士に見出される。
1979年、再渡米しネブラスカ州立大学のキンダー博士のもとで1981年に修士(繁殖生物学)、1984年、繁殖内分泌学で博士(Ph.D.)を取得したがアメリカの大学からのオファーは全くなかった。P&Gに主任研究員として入社、オハイオ州シンシナチ市と大阪で一年半過ごした。しかし繁殖生物学研究への夢が捨てられずP&Gを退社、ミズーリ州立大学のRoberts博士のもとでポスドクになる。そこで妊娠・着床時に胚仔が分泌するタンパク様物質のアミノ酸配列とcDNA配列を決定した。このポスドク最初の論文(Natureに掲載)により、研究者としてnobodyからsomebodyになった。1989年カンザス州立大学医学部にて独立し、米国で研究費を得ながらアメリカ人学生に研究指導を行い、1997年に東大へ赴任、一貫して世界に発信する研究を行なっている。2015年東大付属牧場の教授に就任し、世界と戦いつつ、生産者に還元できる研究を目指し精力的に研究を行っている。
連絡先:imakawa.kazuhiko.s@tokai.ac.jp
2024年 分子繁殖科学研究室/総合農学研究所 (2024.5.20現在)
松野 雄太(Yuta Matsuno)特定研究員
勝田 奈那(Nana Katsuta)特定助教
加藤 紗優里(Sayuri Kato)特定助手
加藤木 高広(Takahiro Katogi)特定助手
原川 健太郎(Kentaro Harakawa) 特定助手
高橋 姫乃(Himeno Takahashi)特定助手
日比 友之(Tomoyuki Himeno)特定助手
2023年 分子繁殖科学研究室/総合農学研究所
川原井 晋平(Shinpei Kawarai)特定研究員
勝田 奈那(Nana Katsuta)特定助教
加藤 紗優里(Sayuri Kato)特定助手
加藤木 高広(Takahiro Katogi)特定助手
富永 悠幹(Yuki Tominaga)特定助手
中島 勇貴(Yuki Nakashima)特定助手
原川 健太郎(Kentaro Harakawa) 博士1年
2021年
松野 雄太(Yuta Matsuno)特任助教
山田 彩美(Ayami Yamada)修士2年
岩田 朋佳(Tomoka Iwata)学士4年
川崎 愛実(Aimi Kawasaki)学士4年
2020年
松野 雄太(Yuta Matsuno)特定研究員/特任助教
山田 彩美(Ayami Yamada)修士1年
志賀 菜摘(Natsumi Siga)修士1年
大槻 海人(Kaito Otsuki)学士4年
大田 哲平(Teppei Ota)学士4年
中村 桃花(Momoka Nakamura)学士4年
岩田 朋佳(Tomoka Iwata)学士3年
川崎愛実(Aimi Kawasaki)学士3年
2019年
松野 雄太(Yuta Matsuno)特定研究員
山田 彩美(Ayami Yamada)学士4年
志賀 菜摘(Natsumi Siga) 学士4年
山戸 将大(Shodai Yamato)学士4年
大槻 海人(Kaito Otsuki)学士3年
大田 哲平(Teppei Ota)学士3年
中村 桃花(Momoka Nakamura)学士3年
2018年
山田 彩美(Ayami Yamada)学士3年
志賀 菜摘(Natsumi Siga) 学士3年
山戸 将大(Shodai Yamato)学士3年